ホテルや旅館の宴会・パーティ会場や、居酒屋・カラオケ、ラウンジ・スナック・クラブ等、熊本市内近郊の様々なところへ女の子を派遣し、お客様と共に会話や飲食を楽しみ、場を華やかにする人材派遣サービスのことです。
当社は、20代前半を中心とした元気でかわいい女の子が50名以上在籍しています。長年熊本で営業しているコンパニオン派遣会社として、レベルの高い子を派遣できている自負があります。会話宴会・居酒屋・カラオケ・バーベキューなど、私たちと一緒にわいわい楽しみましょう。盛り上げますよ!(※ 当店では、ピンクコンパニオンの派遣は一切行っておりません。予めご了承ください)
南小国町にある温泉街で、24軒の和風旅館があります。全国的にも有名で外国からの観光客も大勢訪れる人気温泉地。各旅館の露天風呂に3ヶ所まで入浴できる「入湯手形(1,200円)」が特に人気です。
山鹿には山鹿温泉、菊鹿温泉、宮原温泉、平山温泉の4つがあります。なかでも山間部にある平山温泉は、硫黄分を多く含む泉質でとろみを帯びたお湯が多くの人に好まれています。
植木町にある温泉旅館街。古くは「平島温泉」の名称で親しまれていました。小野小町が産湯に使ったという伝説のある泉や、西南の役で傷を負った兵士たちが傷を癒したとされるなどの歴史があります。
菊池市の中心部、隈府一帯にある温泉です。柔らかくヌルヌルとした肌触りかつ、肌に吸いつくような濃厚な湯が特徴。美肌効果が期待できることから「乙女の肌」ともいわれていて、女性からの人気が高いです。
熊本が誇る世界最大級の火山で、中でも特筆すべきは外輪山。南北25km、東西18km、周囲128㎞もあり、阿蘇五岳と外輪山は素晴らしい風景として広く知られて、観光の名所となっています。
通称、水前寺公園。細川綱利公が作庭した桃山式の回遊式庭園で、園内には細川藤孝公・忠興公以下歴代藩主を祀る出水神社があります。古今伝授の間から見る庭園の素晴らしい風景は一見の価値ありです。
2016年4月の熊本地震により被災。多数の重要文化財建造物が倒壊、崩落してしまいました。ほとんどの建造物内に入ることはできなくなりましたが、被災した熊本城をひと目見ようと今も大勢の観光客が訪れています。
蒼い海に囲まれている諸島。天草五橋と呼ばれる5つの橋があって、道中の景色も楽しめます。夏には海水浴場が多くの人でにぎわい、イルカウォッチングやダイビング等、澄んだ海を満喫できます。